ニュース
まるこ選手が復帰しました!





まるこ選手が復帰しました!
2月17日大会受付&注意事項
当日受付は午後4時45分開始です
当日券は3枚のみ販売いたします
※当日券の販売も午後4時45分開始となります
観戦ルール
・紙テープ投入禁止
・許可のない動画撮影は禁止
・喫煙場所以外での喫煙禁止
・横断幕等の掲示禁止
・選手の会場入り待ち、出待ち禁止
・ゴミは持ち帰りください
・選手への差し入れは会場受付にてお願いします
・手作りの食品の差し入れはご遠慮ください
・泥酔者の観戦はできません
所属女子選手に関するルール
・全てのサービスをお子様優先とさせていただきます
・お子様以外の男性との2ショット写真の撮影はできません
・女性、お子様、お母様とお子様、との撮影は可能です
・男性はいたプログッズをお買い上げの場合のみ1ショット撮影可能
・私物へのサインはできません
・売店での会話はできません
・つきまとい禁止
その他、場内アナウンス、係員の指示に従ってください
2/17出店 大山園さん
・抹茶ジェラート 400円
・ほうじ茶ジェラート 400円
ハッピーロード大山商店街のお茶屋さん「大山園」さんから大人気の抹茶&ほうじ茶ジェラートが出品されます!
今大会に出品されるジェラードのカップにはそれぞれハッピーロードマンとハッピーロードマン・ダークがデザインされています!ジェラートも増量!!
新しく生まれ変わった人気のジェラートを、ぜひご賞味ください!
2/17大会情報はこちら



2/17出店 マルフクベーカリーさん
・カツサンド 400円
・いたプロたまごケーキ 150円
・純生クリーム入りあんぱん 140円
・ちくわのフリッター 230円
・磯べっち 170円
・カレーパン 140円
板橋のいっぴん。
カレー味の衣とちくわのコンビネーションが絶妙なちくわフリッター。
大人気の「磯べっち」ぜひご賞味ください!
いたプロコラボパンもお楽しみに!
2/17大会情報はこちら


2/17出店 フランス製菓さん
・大仏サブレー 110円
板橋のいっぴん。
吟味された材料を使い、ひとつひとつ丁寧に焼き上げた手作りの香り豊かなサブレーです。
その他商品はお楽しみ!当日売店にてお客様の目でお確かめください♪
2/17大会情報はこちら


トークバトル! ディック東郷 vs はやて
いたプログリーンホール大会レギュラー参戦中のディック東郷選手とはやてによるトークライブを開催します。
<トーク内容>
1.'93年みちのく時代
2.WWF時代(東郷選手)
3.メキシコについて
4.'99大阪プロレス時代
5.'01年再びみちのく「FECvs新幹線」
6.今のプロレス「技術と精神性」
7.これからのプロレス
<参加予定選手>
はやて
ディック東郷
だまされないぞ哲也
ウルフ智也
すずき心
まるこ
軽食あり
飲み物持参(アルコールOK)
--------------------------------------------------------------------
とき:2月16日(土) 18:30~20:15
ところ:ハロープラザ(ハッピーロード大山商店街時事務所)2F大ホール
※東武東上線大山駅下車徒歩3分
参加費:3,500円(小学生以下1,000円)
申し込み:メール
・アドレス itapro.sogo@gmail.com
・件名 216トーク
・必要事項 氏名、年齢、性別、住所、連絡先電話番号、連絡先メールアドレス
ドメイン指定でgmail.comを許可するように設定してください。
※参加費支払いは当日会場受付にて
--------------------------------------------------------------------

5月大会親子ペアチケット販売開始!コレクションカード第2弾はハッピー&ダーク!
5月3日グリーンホール大会親子ペア券の販売が開始!!
前回同様子ども用チケットは観戦後にコレクションカードとして遊べる。
第2弾はハッピーロード大山商店街の二人、ハッピーロードマン&ハッピーロードマン・ダークが登場!
是非コレクションしよう!
※大会観戦前に半券を切り取るとチケットが無効になります
板橋区内の「いたプロチケット販売店」または「いたプロ大会会場売店」にて1月30日より販売開始
5/3大会情報はこちら

「ときわ台天祖神社 節分祭豆まき」に参加しました!
2月3日(日)
「ときわ台天祖神社様節分祭豆まき」にトキワダイオー、はやて、まるこ、だまされないぞ哲也が参加しました。
一年の無病息災を願いました。
16:00~
いたプロが板橋税務署で確定申告のPRに協力しました!
1月28日(月)に、はやてとまるこが「ID・パスワード方式届出の為のパスワード登録」「スマホでの確定申告の体験」を行いました。
確定申告がスマホから簡単にできます!
確定申告はe-Taxで♪
***********************
この模様はJ:COM(東京板橋/北)デイリーニュースにて放送予定
放送エリア
板橋区、北区 地デジ11ch
放送時間
1月28日(日)午後5時30分~5時49分
再放送
<板橋区>
午後8時30分~午後8時49分
午後10時00分~午後10時19分
<北区>
午後8時30分~午後8時49分
午後11時30分~午後11時49分
<出演>
はやて まるこ

コレクションカード型チケット登場!
2月17日グリーンホール大会親子ペア券のお子様用チケットがコレクションカードになりました!
ご観戦後はカードとして遊べて楽しみが2倍!
※大会観戦前に半券を切り取るとチケットが無効になります
第1弾はピカちゃん兄妹の2種類。
板橋区内の「いたプロチケット販売店」にて12月1日より販売開始
2/17大会情報はこちら

12月2日大瀬良選手欠場&川村選手参戦のお知らせ

いたプロ4周年記念展示会
■13:30~15:30
■場所 板橋グリーンホール1階
いたばしプロレス旗揚げからの写真、年表、いたプロヒーローズのマスク&コスチューム、デザイン画、イラストコンテスト作品、はやてみちプロ時代のコスチュームやたすき、などなどこの機会でしか見ることのできない逸品の数々を展示します。
バルチケット即売会
~ハッピーロード大山編~
東上線バルのチケット即売会のお手伝いを行うために、はやてとまるこがハッピーロード大山商店街に出没します!
とき:7月19日(木)
14時30分~17時
ところ:ハッピースクェア
いたプロと図書館がコラボイベントを開催!
「本をよんでからだを動かそう!キッズ運動教室」
「スポーツと健康」がテーマの板橋区立東板橋図書館と
いたばしプロレスがタッグを組みました!
図書館とプロレスの異色タッグ!?
いたプロの所属レスラー鈴木心が身体の動かし方を楽しく教えます。
タッグプロジェクト第1弾「キッズうんどう教室&読み聞かせ」
図書館にある本のなかから、動物の出てくるおはなしをよんだあと、その動物の動きをマネするような運動をします。
特に、幼児~小学校低学年のお子さんを対象に楽しんでいただけるよう工夫しています。
どうぞお気軽にご参加ください。
------------------------------------------------------------------
キッズうんどう教室&読み聞かせ 応募方法
------------------------------------------------------------------
■とき:2018年7月22日(日) 11:00~12:00
■ところ:東板橋図書館 3階視聴覚室
■対象:幼児~小学生低学年のお子様と保護者の方20組
■講師:鈴木心
■持ち物
・飲み物
・運動ができる服装
・汗拭きタオル
※靴を脱いで運動します。ケガ防止のため、爪は切っておいてください
■申込方法&問い合わせ
お申し込み、お問い合わせは東板橋図書館にて
■申し込み
7/3(火)10:00より受付開始(先着順)
下記のいずれかの方法でお申し込みください。
1.東板橋図書館1階窓口にて直接
2.電話 03-3579-2666
3.web申込フォーム ※受付開始日より解放
■アクセス
東板橋図書館
東京都板橋区加賀1-10-15
最寄り駅
都営三田線「板橋区役所前」駅より徒歩9分
東武東上線「下板橋」駅より徒歩15分

まるこ選手入団のおしらせ
この度、まるこ選手が平成30年4月30日付でいたばしプロレスリング株式会社に入社、5月25日の会見をもって正式にいたばしプロレスに入団したことをお知らせ致します。
いたばしプロレスリング入団に伴いリングネームを長崎まる子から まるこ に変更しました。
まるこ選手は4月24日に右膝前十字靭帯再建手術を行い現在復帰に向けてリハビリ中です。
長期のリハビリになりますが、いたばしプロレスリング所属となったまるこ選手の今後の活躍にご期待ください!
リングネーム:まるこ
身長:156cm
体重:54kg
生年月日:1995年10月30日
出身地:長崎県
デビュー戦:2015年9月6日
得意技:まる投げ、ティヘラ
ベビーカーお預かりについて
いたばしプロレスリングでは、小さなお子様をお連れのお客様にも安心してご観戦いただけるようベビーカーのお預かりサービスを実施しています。
当日、会場受付にて預り証と引き換えにベビーカーをお預かりします。
ご希望の方は当日受付までお越しください。
*お預けの際はベビーカーを畳んでいただくようご協力お願いします。
お帰りの際はお忘れの無いよう、受付に預り証を返却し、ベビーカーをお受け取り下さい。
TOKYO MX「東京クラッソ!NEO」に出演しました
TOKYO MXTV「東京クラッソ!NEO」
【放送日時】
4月15日 21:29〜22:00
http://s.mxtv.jp/variety/tokyo_crasso_neo/onair.php?log=20180415

鈴木心と一緒にいたプロヒーローズのうちわを作ろう!
マイライフ徳丸で楽しくいたプロヒーローズのマスク型うちわを工作体験しましょう!
■日にち:4月21日(土)
■時間:午後2:00~3:00
■場所:マイライフ徳丸
※東京都板橋区徳丸3-32-28
(東武東上線東武練馬駅徒歩12分)
■参加費:無料
■講師:マイライフ徳丸職員、入居されている高齢者
※鈴木心が参加者様と一緒に工作します
■申し込み(事前申し込みが必要です)
件名:マスクうちわ工作会
本文:①氏名&参加人数
②連絡先電話番号
■問い合わせ:いたばしプロレスリング
■HP →マイライフ徳丸
TOKYO FM「シンクロのシティ」に出演しました
TOKYO FM「シンクロのシティ 東京ローカルニュース」
【放送日時】
・2/22(木) 16:00~16:15

いたプロ公式パンフレット2018年版Vol.1
2月25日グリーンホール大会より遂に発売!
カラー20P 1,000円(税込み)

上板橋北口商店街フラッグにピカちゃん兄妹登場!!!
グレート・ピカちゃん&キューティー・ピカちゃんの兄妹タッグチームが上板橋北口商店街のフラッグになりました!

参加費無料!鈴木心といたプロヒーローズのうちわ工作体験会!
マイライフ徳丸で3回目の開催!いたプロ選手のマスク型うちわの工作の体験会です!
いたプロ観戦時の応援にぴったりなかわいいうちわです!
■日にち:1月27日(土)
■時間:午前10:00~11:00
■場所:マイライフ徳丸
※東京都板橋区徳丸3-32-28
(東武東上線東武練馬駅徒歩12分)
■参加費:無料
■講師:マイライフ徳丸職員、入居されている高齢者
※鈴木心は参加者と一緒に工作します
■申し込み(事前申し込みが必要です)
件名:マスクうちわ工作会
本文:①氏名&参加人数
②連絡先電話番号
■問い合わせ:いたばしプロレスリング
■HP →マイライフ徳丸
板橋区民まつり大会開催が決定しました!
板橋区民祭りでのいたプロ大会開催が決定しました!
■日にち:10月21日(土)・22日(日)
■時間:21日(土)→午後3時 22日(日)→午後1時30分
■場所:板橋区立板橋第一中学校体育館
(東武東上線「大山」駅 北口から徒歩約5分
または都営三田線「板橋区役所前」駅A3出口から徒歩約5分)
■入場無料
※詳細は決まり次第お知らせします

板橋区に寄付
2月21日、いたばしプロレリング代表はやてと鈴木心が板橋区役所区長室を訪問。
板橋区に2月11日大会の売上金の一部を寄付しました。
テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」
2017年
テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」
「THE行列」
【放送日時】
・2/24(金)23:00~23:58放送
BSフジ「大杉漣の漣ぽっ」
はやて・ハッピーロードマン出演
2017年
BSフジ「大杉漣の漣ぽっ」
東京・大山を散策
【放送日時】
・2/5(日)18:00~18:55放送
6月いたばしプロレスメキシコ遠征情報!
いたばしプロレスのメキシコ遠征が決定しました!
以下、主な日程です。
2016年
6月4日(土)
メキシコ州ニコラス・ロメロ
アレナ・23・デ・フニオ
<対戦カード>
HAYATE, HAPPY ROAD MAN, AGU
vs.
HAPPY ROAD MAN NEGRO, NAKAZATO, REY GATO
6月5日(日)
メキシコ州トラネパントラ
アレナ・ロペスマテオス
<対戦カード>
HAYATE, HAPPY ROAD MAN, AGU
vs.
MORIBE, NAKAZATO, REY GATO
6月7日(火)
イダルゴ州パチューカ
アレナ・アフィジョン
<対戦カード>
メインイベント
HAYATE, HURACAN RAMIREZ JR, FRYER
vs.
FANTASMA DE LA OPERA, EL MALDITO, NAKAZATO
セミファイナル
HAPPY ROAD MAN, AGU
vs.
MORIBE, REY GATO
6月11日(土)
メキシコ州トゥルティトラン ピスタ・パベジョン
<対戦カード>
メインイベント
HAYATE, SUZUKY, AGU, TORTUGA KARATEKA, SUMIRE
vs.
MORIBE, NAKAZATO, REY GATO, PSICOPATA, DULCE LUNA
6月12日(日)
メキシコ州ニコラス・ロメロ
アレナ・23・デ・フニオ
<対戦カード>
HAYATE, SUZUKY, SUMIRE, KEISER DRAGON
vs
MORIBE, NAKAZATO, LILITH DARK, KILVAN
板橋区長からエール!
いたばしプロレス代表はやては1月20日午前、上板橋北口、ハッピーロード大山、中板橋の三商店街の各青年部、総務部の幹部の方々と板橋区役所区長室を訪問。
板橋区長 坂本健(さかもと たけし)様とお話をさせていただきました。
終始和やか雰囲気の中での会談となりました。
会談の中で坂本区長より、公認のお墨付きをいただくとともにいたばしプロレスを全面的に応援していく意向がはやてに伝えられました。
スポーツ振興、産業振興、その他の幅広い分野での連携を検討していくことになりました。